平米と畳と坪

公開日:

更新日:2021/02/14

カテゴリー: 日々の出来事 | 賃貸物件

お部屋の広さを確認するときに、平米数、坪数、帖数で話す方
それぞれいらっしゃいますよね。

世代にもよるかもしれませんが、ちなみに私は帖数で言って
もらったほうが、広さを認知しやすい派です(*^^*)

国土交通省で発表している公示地価は1平方メートルあたりの価格を
だしています。

今は坪数で表すよりも平米数のほうが分かりやすいです。

それでも、売買の時、土地や建物の価格などの話をするときは
【坪単価】で話をすることが多くあるなぁと感じます。
(建物を建てる際に坪単価で見積をだしたりします)

実際、平米数、坪数、帖数の関係がどのようになっているのか
おさらいをしましょう!

要点としては、坪数及び帖数が実際、何平米になるのか
という点になるかと思います。

畳1帖 = 1.62平米以上(不動産取引上の広告の基準)

1.62平米ではなく、1.62平米以上とするのは畳の種類によって
大きさが違うからです。

畳は京間や中京間、江戸間、団地間など地域によって畳の大きさが違います。
なので、実際使用されている畳が1.62平米以下のものもあれば
以上のものもあることになります。

1.62という数字は不動産取引上の広告の基準上での数字でありますが
おおよそこの数字を覚えておくと良いかと思います。

例えば6帖のお部屋であれば【6帖×1.62平米=9.72平米】となります。


次に坪数です。

1坪 = 3.3057平米(≒3.3平米)

約3.3平米で計算することが多いかと思いますので
3.3平米と覚えておくと良いかと思います。

この数字は、明治時代に【坪は400/121平方メートルにする】
と定義されました。

ホントにおおよそにはなりますが、畳2帖分が1坪ということになります。

6帖のお部屋が9.72平米であれば、坪数は【9.72平米÷3.3057平米≒2.9坪】
ということになります。


最近は畳のお部屋もなくなり、畳で部屋の広さをとらえる人も
少ないかもしれませんが、視覚的に広さのイメージがしやすく
平米数や坪数よりも分かりやすいと思っていますが
数字の関係性を覚えてみると意外と広さがイメージしやすくなります。

1帖=1.62平米 
1坪=3.3平米

覚えましたか?

さて、賃貸物件の募集図面で例えば【面積18平米】と記載がされていた
とします。これはお部屋全体の面積で、実際、ベットやデスクなどを
置くような入居者が使用できる面積をあらわした数字ではありません。

ユニットバス、キッチン、洗濯機置場、下駄箱、廊下、玄関なども
含みますので、実際、使用できる面積がどのくらいあるかはお問合せ
をして確認されたほうが良いかと思います(*^^)v