浴槽のヒビ

賃貸物件でご紹介しているお部屋の浴槽に少し気になるヒビがありました。 わかりますか? 排水口の横のヒビです。 ネットで調べてみて【エポキシパテ(水中用)】で埋めてみることにしました。大きな隙間があいているものではなかった …

北区赤羽北3丁目 オーベル赤羽ヒルズ

今回ご紹介するのは、JR埼京線「北赤羽」駅徒歩13分都営三田線「志村坂上」駅徒歩12分のマンションです。 JR埼京線「北赤羽」駅徒歩圏内の高台にあるマンションです。マンションは比較的広い道路に面していますが、交通量は少な …

築浅なのに、なぜ売れない?

2月の土曜日、日曜日を利用して、2区画の建築条件付売地の現地販売をしました。 建築条件付売地なので更地です。 真冬に、しかも更地で現地販売をするのは初めてではありませんが、その日は風も強くて、体感は実際の気温より寒く、震 …

不動産の価格について

不動産の価格は、いくつか種類があり、その価格や使われ方も様々です。 不動産には、国や地方自治体が算出した価格と実際に取引に使われている価格とがあります。 各々の価格には差異があり、その使われ方も様々です。 今回はその違い …

フローリングの補修

フローリングは経年劣化などで、色落ちやささくれのように板材が割れてきたりします。 今回、賃貸物件のリフォームの際に一部フローリングが剥がれてしまった部分を補修してもらいました。 補修前の写真が見当たらなく・・・補修後の写 …

再建築不可の戸建を買い取り

相続した戸建を処分したいという相談がありました。 その戸建は、相談者の実家で築50年ほど経っているということです。前面道路は隣の家の軒下を通っていくような幅1m弱の道で、建築基準法上の道路ではありません。建築基準法の道路 …

登記費用について

◆登記費用について土地や住宅を取得した際に、自身の権利を確保する為に、法務局で登記をします。通常、この作業は司法書士に依頼をして行うことが多いのですが、実は司法書士から請求される金額は、司法書士の報酬だけでなく、登録免許 …

北区内のあるところで

先日、北区内のある公共施設に行った時のことです。そこは、不動産の調査で度々行くところなのですが、職員の方に呼ばれて行くと笑顔で「こんにちは」と対応してくれました。度々行くところなので、その方とは面識はありますが、事務的な …

板橋区加賀1丁目 キャニオンマンション加賀町

今回ご紹介するのは、JR埼京線「十条」駅徒歩14分都営三田線「新板橋」駅徒歩11分のマンションです。 こちらのマンションは、加賀藩 前田家の下屋敷のあった場所に建っています。 通りから少し中に入った場所にあることもあって …

テレビアンテナ

先日、入居者の方より、テレビの映りが悪い、と ご連絡をいただき、状態を見にいきました。 UHFのアンテナが設置されている一戸建で、増幅器(ブースター)も アンテナ近くに設置されています。 貸主さんに伺うと、この地域は電波 …

残置物付きでマンションを購入

先日マンションを購入して、これからリフォームをして販売することになるのですが、その前に室内に残っている家財を撤去しなければなりません。私たちが買わせていただくマンションや戸建では、室内に家財が残ったまま、残置物は私たちの …

北区豊島8丁目 ソフィア王子神谷クラッセ

今回ご紹介するのは、東京メトロ南北線「王子神谷」駅徒歩5分のマンションです。 北区内で最大の生徒数(本ブログ作成時点)を誇る「北区立王子第一小学校」の学区域内にあるマンションです。 駅まで近いこともあり、近隣にはスーパー …

ガスコンロの不具合

先日、ガスコンロの火が安定しないと 入居者様よりご連絡がありました。 機嫌が良い時と悪い時があるようで 見に行った時は着火して安定していました。 古いガスコンロでもあるので部品等の 経年劣化もあるかと思います。 もしガス …

台風で屋根瓦が・・・

先日の台風15号が通り過ぎて、各地で大きな被害がありましたが、弊社がご依頼いただいている戸建にも被害がありました。 被害に遭ったのは、屋根瓦です。 冠瓦(かんむりがわら)という屋根の棟の一番上にある瓦の半分以上が、強風で …

北区赤羽西6丁目 エルフォルテ赤羽西

今回ご紹介するのは、都営三田線「本蓮沼」駅徒歩9分のマンションです。 平成28年11月築のマンションなので、設備等も最新に近いものが付いています。 管理員は常駐しておりませんが、入口はオートックになっており、カラーモニタ …